坂下ハウスのスタッフブログ
坂下ハウスのスタッフが家に関する話題を中心に
様々なブログ記事を日々更新中!
2023.07.03
先日コロナで4年ぶりとなりました「第33回坂下ハウス杯ゴルフコンペ」を開催しました🎊.お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。当日は雨も心配されましたが...何とか曇りでもってくれて気温も暑くもなく、寒くもなく楽しくプレーすることが出来たの...
もっと詳しく見る
2023.06.27
山菜ウドは春に採れる野菜で、山の中で育つウドはシャキシャキとした食感と爽やかな香りが特徴です。ウドは根の白い部分はサラダにしてマヨネーズを付けて食べると歯ごたえが有り美味しいです。天ぷらや炒め物、酢の物など様々な料理で食べています。栄養価も高く、ビタミンCや食...
もっと詳しく見る
2023.06.15
6月に入りましたが旭川も暑かったり急に寒くなったり寒暖の差が大きいです。.そんな旭川もこれからは暑い季節になりますので今年はエアコンを新しくと考えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?エアコンも様々な種類がありどれを選んだらよいのか迷われると思います.居間...
もっと詳しく見る
2023.06.06
こんにちはコーディネーターの佐藤です。今日は5-西3モデルハウスのカーテンについてお話しします。リビングは縦型のバーチカルブラインドを取付ています。バーチカルブラインドはここ数年人気でインスタなどでもよく目にします「リビングはバーチカルブラインドで」と決めてこ...
もっと詳しく見る
2023.05.31
暖かさとともに黄砂と花粉が飛び散る季節いかがお過ごしでしょうか。車にへばり付いた黄砂はホント嫌。花粉症の私は黄色っぽい粒々を見ると喉がイガイガ、鼻水が出そうになります。とはいえ屋外で開催されるイベントも増え、夏を満喫すべく準備されてるかたも多いかもしれませんね...
もっと詳しく見る
2023.05.17
最近は気温も上がり、新緑の候という言葉に相応しい気候なりました。GWが終わりましたね。皆さんはどのように過ごされましたか?天候も良かったので外で焼肉をされたりアウトドアを楽しんだり、お庭のお手入れなどガーデニングをされた方もいらっしゃるのでしょうか?この時期に...
もっと詳しく見る
2023.04.24
おはようございます。前回の続きを書いていきたいと思います。一般的にはイニシャルコストを安く抑えたいという方も多く、ランニングコストを気にされない方も多いのが実情です。しかし、現在は燃料などの物価の高騰によりランニングコストに関して気にされる方も少しずつ増えてき...
もっと詳しく見る
2023.04.22
今回のお話は何回か分けて書かせていただきます。注文住宅を建てる際にランニングコストを考えたことはございますか?多くの人は、建築費を抑えることに注力していませんか?しかし、初期費用を抑えるほど、長い目で見れば結果的に住宅費が高くつくことはご存じでしょうか?今回は...
もっと詳しく見る
2023.04.07
ことわざで「縁の下の力持ち」という言葉を聞いたことがあると思います。縁の下(床下)から上を支えていることから、影からみんなを支えている見えないけど大事なもの(人)という意味です。縁の下というだけあって床下なんか普...
もっと詳しく見る
2023.04.02
営業切田です。当社では住宅をご成約頂いた方に棟数限定で光熱費を抑えることが出来るコレモをプレゼントしています。天然ガスでガスエンジンを動かして発電し、発電時の排熱を暖房に利用するシステムです。自宅で電気を作るので、電力会社から購入する電気を減らすことができます...
もっと詳しく見る
2023.03.24
3月に開業するエスコンフィールド北海道で大阪にあるわなかのたこ焼きが食べられます🤤球場ならではの選手コラボメニューも❕✨エスコンフィールド2階の七つ星横丁には、10店舗中、8店舗が北海道初出店だそうです。他にもたくさんのお店...
もっと詳しく見る
2023.03.11
時代とともに趣味嗜好も変化する中で近年はキャンプなどのアウトドアやサ活(サウナ)などが注目されています。・庭にテントでキャンプ気分を味わいたい・家にサウナを設置したいまたゲーミングや配信ルームを作りたいなど。こんなことが家で出来たらいいな・・などのご要望はあり...
もっと詳しく見る
2023.03.01
老後に備えて足腰強化のため、週に一度は歩くことを重点に運動を行っています。場所は、あさひかわ北彩都ガーデンでJR旭川駅南口から科学館まで散歩します。まちの中心部に位置し、素晴らしいロケーションがあります。ガーデンと忠別川や大雪山が広がる景観を楽しめ、身近な自然...
もっと詳しく見る
2023.02.24
コーディネーターの佐藤です。現在公開中の5-西3モデルハウスをご紹介します。このモデルハウスはRezonタイプで、コンセプトは「家族時間を楽しめる家」です。新型コロナも5類に引き下げられることになり、徐々に日常を取り戻しつつありますがまだまだ、おう...
もっと詳しく見る
2023.02.17
こんにちは。毎年のことながら寒いですね。最近は物価の高騰とともにライフラインとも言うべき電気代、ガス代の高騰が我々の生活を脅かしており、何においても『節約』がテーマになっているご家庭も多いのではないでしょうか。北海道で生活のに欠かせない車においてもガソリン代が...
もっと詳しく見る
2023.02.14
営業切田です。今度の2月18日、19日は建主様のご厚意により完成見学会を行います。場所は春光4条5丁目自衛隊裏門の近くです。17日(金曜日)のライナーに掲載されます。大きな吹抜けのある家で開放感があります。シューズクロークもいい感じです。キッチンは...
もっと詳しく見る
2023.02.05
新築で考えることの中で、いずれ付けようと考えるエアコンになりますが考える上で押さえておきたいポイントがあります。・エアコンのサイズ室外機と据置台の台受け、それに付随する配管部材・取付する位置及び高さ・エアコンコンセントの位置・壁際に近づけるのか、離...
もっと詳しく見る
2023.01.30
ここ数日は寒波の影響もあり天候も荒れたりとても寒い日が続いていますが、皆様どうぞご自愛下さいませ。さて話は変わって…近年、カーボンニュートラルという言葉をよく耳にしますが、昨年そのカーボンニュートラルの実現に向けた新たな経済政策が閣議決定されました...
もっと詳しく見る
2023.01.21
旭川市豊岡10条7丁目に(環状線沿い)ほぐし家 真心 さんが去年10月にオープン。店長さんはとても人柄が良く、お店の名前の通り真心込めて施術してくれるのでお客さんの評判が良いお店です。相談にも乗ってくれるので解決出来る事あるかも。また、...
もっと詳しく見る
2023.01.21
真冬の中でも急に暖かくなる日があります地方現場に行くときも道路の雪が解けてツルツルでいつも以上に時間がかかってしまいます。.また年末の猛吹雪の日には雪山に突っ込んでいる車を何台も見ました。ハザードをつけながらゆっくり走行となりましたがとても怖かったです。&nb...
もっと詳しく見る