これからお家を建てる方や、実際に建てた方は営業マンやコーディネーターが普段どんなことやっているのかご存じないかと思います。
最近は携帯でなんでも調べることが出来るので、お客様のほうが何倍も詳しいこともあります。
そのためスタッフはお客様の質問に答えられるよう日々お勉強してますよ。
〇新人コーディネーターの場合
この日はお客様のカーテンの打ち合わせ。お客様にお願いして新人のお勉強のため同席させていただきました(M様ありがとうございました!)
打合せ終了後はお勉強タイム

ショールームの方に色々説明していただきました。

わからないことも質問してメモを取っていました。
早くお客様デビューできるように頑張っています。
〇ベテラン営業マンの場合
この日は営業課長と私と社長でガス機器の展示会で実演しながらの説明会でした。

最近新築で大人気のガス乾燥機。天日干しと乾燥機でどれくらい違うのか肌触りを確かめました。タオルがふわっふわでした!

マイクロバブルの機械。自宅で美肌が手に入れられるならどうしますか?
これお肌もしっとりするんです。

お鍋に材料入れて置いとくだけで自動で調理できる凄いやつ。このあと実際に試食しましたが火加減自動でやってくれます。おじさんたちでガスコンロを取り囲む姿はちょっと威圧的でしたw
こんな風にして、お客様が気になる商品を実際に体験しながらご提案するためのお勉強をしています。
他にも資格を取る勉強をしたり、社内で講習会をやったりと日常の業務以外にも沢山やることがございます。全部は載せきれませんが、少しでも皆さんのお役にたてるように頑張りますのでなんでも相談してくださいね。
企画住宅をお考えの方はこちら
オーダー住宅をお考えの方はこちら