「子供が走り回れるような家にしたい」と家づくりを始めたT様。ダイニングテーブルとベンチを造作したことで、リビングが広くなり子供たちがのびのびと走り回れる家になりました。見学会にお越しいただいた際、モデルハウスの内装に使われていた羽目板に一目惚れ。リビングダイニングにヘリンボーン柄の羽目板を貼り、温かみを感じられるお気に入りの空間となりました。
オーナー様がこだわった部分を写真を交えてご紹介します
坂下ハウスのスタッフが、
建てた家についてオーナー様に直接聞いてみました。
希望した設備やこだわった点は?
子供が走り回れるような間取りにしたくて、リビングに広さを確保するため大きめなベンチを作ってほしいとお願いしました。大工さんとも仲良くなり建設中も色々相談できたことで理想のスタイルが出来上がり満足しています。
家を訪れた知人の感想などはありますか?
横に広い玄関の隣にシューズクロークと上着収納を設置したのですが「使いやすそう」と言ってもらいました。冬はかさばる上着を帰宅してすぐにしまえるので重宝しています。
テイスト | ナチュラル、インダストリアル |
---|---|
家族構成 | 夫婦+子ども2人 |
敷地面積 | 436.56m²(132.05坪) |
1F面積 | 69.56m²(21.04坪) |
2F面積 | 52.99m²(16.02坪) |
延床面積 | 122.55m²(37.07坪) |